- 2020.04.03
#CSR - #自作マスクで医療を守ろう#SAVETheNurseプロジェクトに賛同しています。
東京鋲兼は、健康経営会議主導で行われている 「#自作マスクで医療を守ろう#SAVE The Nurse」プロジェクトに賛同しています。また、本プロジェクトと同様の趣旨で、複数の企業とプロジェクトを組成し、世界中で未知のウィルスと戦っていることへの対応を検討しており製品を開発しています。「#自作マスクで医療を守ろう#SAVE The Nurse」プロジェクトと連動して、世界に役立てるよう対応して参ります。
----健康経営会議による本プロジェクトの趣旨----
いま私たちは、世界中で未知のウイルスと戦っています。そして、その最前線にいるのは、看護師や医師たち、医療従事者や介護関係者です。 しかし、彼らにも限界があります。 病床、医療機器、そして医師や看護師の数。 加速度的に感染が拡がれば、これらは一気に不足します。 医療崩壊を未然に防ぐために、私たちにできること。 そのひとつに、「自作マスク」があります。 既製品が不足する中、誰でも簡単につくれる自作マスク。 それは、医療従事者の皆さんに優先的にマスクを届けることにもつながります。自作マスクは、私たちの「最後の砦」を守るための一つのアクションなのです。
経営の観点から、働く人の心身の健康を保つことを目指す健康経営会議では、前例のない新型コロナウイルスの感染拡大予防対策のひとつとして、自作マスクの啓発・推奨キャンペーン「自作マスクで医療を守ろう#SAVE The Nurse」を開始いたします。健康経営の志を共にする企業の皆さまには、ぜひ本キャンペーンにご賛同いただき、社員の皆さまへの啓発や対外発信のご協力をいただければ幸いです。
いままさに、働く人々の心身の健康が危機にさらされています。皆さまの職場環境を守り、また最前線の医療現場で働く人々を守る。私たちひとりひとりのアクションが、1日も早い収束につながることを願います。
2020年4月1日 健康経営会議実行委員会

NEWS RELEASE新着情報
-
- 2023.8.24#CSR#NEWS
- 2023年8月、東京鋲兼が協賛している墨田区のアートプロジェクト企画である「どんどこ!巨大紙相撲~北斎すみゆめ場所」が第17回キッズデザイン賞を受賞しました。 もっとみる >
-
- 2023.7.12#CSR#NEWS
- 2023年7月、スパークプラグや温度センサー、内燃機関用関連部品の製造・販売を行う、NITERRA (THAILAND) CO., LTD様より、FY22取引先評価において最も優秀な実績と成果をご評価いただき、この度サプライヤーアワードの表彰を頂きました。 もっとみる >
-
- 2023.6.1#CSR#NEWS
- 東京鋲兼は、東京金属健保主催の通年Webウォークラリーを推奨しています。 もっとみる >